マクドナルドから黒蜜宇治抹茶フラッペが発売されています。
言わずと知れたマクドナルド。ハンバーガーやフライドポテトだけでなく、マックフルーリーやマックフィズなど甘いドリンクやデザートも有名ですよね!
そんなマクドナルドが展開する、McCafe by Barista。
デザートとして楽しめるドリンクのラインナップに今度は、抹茶と相性抜群の黒蜜を合わせたフラッペが登場です!
これは、おいしいことが約束されているはず!ただ、カロリーが気になる…
ということで今回は、マクドナルドの展開するMcCafe by Baristaから発売される黒蜜宇治抹茶フラッペのカロリーや糖質と販売期間を調べました。
実際に飲んだ人の口コミも紹介していきますね。
マック黒蜜宇治抹茶フラッペのカロリーや糖質は?
黒蜜宇治抹茶フラッペのカロリーや糖質は、公式には発表されていません。
しかし、販売中の宇治抹茶フラッペのMサイズが292キロカロリー、Lサイズが400キロカロリーです。そこに黒蜜と黒蜜ゼリーが加わります。
黒蜜は100gあたり50グラム程の糖質が有ると言われています。
カロリーは、
- Mサイズ 約350キロカロリー
- Lサイズ 約450キロカロリー
と予想します。
糖質は、黒蜜が100gあたり50グラム程の糖質が有ると言われていますので、かなり高めになりますね。
マック黒蜜宇治抹茶フラッペの販売期間はいつまで?
黒蜜宇治抹茶フラッペの販売期間は、9月1日から10月中旬(予定)となっています。
約1ヶ月程と短い期間での販売となっていますので、気になるなら早めに味わって下さいね。
マック黒蜜宇治抹茶フラッペの口コミは?
マックの黒蜜宇治抹茶フラッペを早速飲んだ人の口コミをチェックしてみました。
話題とあって、発売初日に飲んだ人も多いですが同様に「美味しい」「リピ決定!」と味に満足している人も多いです。
ただ、マックカフェ限定なので買いに行こうとしている店舗が対応しているかどうかは、事前にチェックしておいてくださいね。
美味しい飲み物と話題なので、マック全店で販売してくれると嬉しいですね。
マック黒蜜宇治抹茶フラッペのカロリーや糖質と販売期間まとめ
今回の記事では、マクドナルドの展開するMcCafe by Baristaから発売される黒蜜宇治抹茶フラッペについて、お伝えしてきました。
☆マック黒蜜宇治抹茶フラッペのカロリーは、Mサイズが350キロカロリーくらいで、Lサイズが450キロカロリーくらいだと予想
☆マック黒蜜宇治抹茶フラッペの販売期間は、9月1日から10中旬まで(予定)
☆マック黒蜜宇治抹茶フラッペは美味しいと評判
以前から発売されている宇治抹茶フラッペに、さらに黒蜜の味わいが組み合わさった今回の黒蜜宇治抹茶フラッペ。
気になったあなた!今すぐ、McCafe by Baristaに行ってみてくださいね~
最後まで読んでいただきありがとうございました。