アイリスオーヤマ布団クリーナーKIC-FAC4の口コミや評判を紹介します。
また、お手入れ方法もまとめました。
KIC-FAC4は、高速な叩きと強い吸引力で、繊維の隙間に潜むハウスダストも取り除くことができる布団クリーナーです。
布団を清潔に保つ為、毎日天日干しできれば良いですが、それはなかなか現実的ではないですよね。
特にベッドマットなど大物のお手入れにお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんなお悩みに寄り添ってくれるのが、布団クリーナーKIC-FAC4です^^
KIC-FAC4の口コミでは、
- 驚きの吸引力で、ハウスダストがごっそり取れた!
- 連発していたくしゃみの症状がなくなった!
- スイスイ操作できて使いやすい!
と、吸引力・アレルギー症状の改善・使いやすさに満足している方が多くいました。
綺麗になった寝具で、安心して眠れるのが嬉しいという口コミが目立ちましたよ^^
本文では、アイリスオーヤマ布団クリーナーKIC-FAC4の口コミを詳しくご紹介します。
また、お手入れ方法についてもまとめていますのでご覧ください。
▼KIC-FAC4はこちら▼

KIC-FAC4の口コミ評判を紹介
KIC-FAC4を実際に使っている人が感じている感想をまとめていきます。
KIC-FAC4の悪い口コミやデメリット
最初にあまり良くない口コミを紹介していきます。
音が大きい
- 音は大きめなので周りを気にする必要があります。
音が大きいと感じる口コミが目立ちました。
KIC-FAC4は強力吸引の音だけでなく、叩きの音も加わるので静音性は期待できません。
とはいえ、一般的な掃除機程度の音量なので、夜中や早朝に使用するのでなければ許容範囲内だと思います。
口コミでも、使用時間はほんの数分なので、音の大きさは我慢できるという方もいましたよ。
加えて、音の大きさよりも吸引力の凄さが勝るという声が多いのが印象的でした^^
フィルターのお手入れに不満
- 使用後の水洗いがやや面倒
お手入れについては後の項目で詳しく説明しますが、KIC-FAC4はフィルターを水洗いする必要があります。
その為、少し面倒に感じる方も多くいました。
しかし、フィルターが汚れていると細かい埃やゴミを吸引することができないので、水洗いすることで清潔が保てます。
また、中には丸洗いできる方が簡単で安心と感じる方もいるのが事実です。
よりお手入れを簡単にしたい方は、別売りの使い捨てフィルターを使用することで、随分楽になるのでおすすめです^^
フィルターに付着したたくさんの埃を取り除く手間がなく、使い捨てフィルターごとゴミ箱に捨てられるので便利ですよ。
KIC-FAC4の良い口コミや評判
続いて、良い口コミを紹介していきますね。満足している人は多いですよ^^
吸引力に驚き
- 綺麗にしたばかりの布団なのに、ゴッソリと汚れが取れていました!
- あっという間にフィルターが真っ白になり、吸引力の凄さにとても満足!
- 叩きと強い吸引でビックリするくらい塵が取れた^^
口コミでは、吸引力を絶賛する声が目立ちました!
ダストボックスに溜まった埃を見て驚いたという方が非常に多くいましたよ。
一見綺麗に感じる布団でも、繊維の奥にはハウスダストが潜んでいます。
KIC-FAC4は、叩いて汚れを浮かび上がらせて強力吸引する為、しっかりと取り除くことができるんです^^
アレルギー症状改善
- くしゃみ連発していた私が全くくしゃみをしなくなりました!
- ハウスダストアレルギーなので購入しました。使用してから朝辛くなくなりました!
- 使用した日の夜は、咳喘息もいつもよりおさまり快適です♪
細かなハウスダストは、目に見えない分不安もありますし、どう対処して良いのか悩みますよね。
そんなお悩みを解決してくれるKIC-FAC4は、頼もしい商品だと感じました。
ハウスダストアレルギーを持っている方からは、症状が改善した!と嬉しい口コミが多く見られました。
ハウスダストアレルギーは、くしゃみ・咳・皮膚の痒みなど様々な不調を引き起こします。
朝症状が現れると、その日1日中不調を引きずることもあり、本当につらいんですよね。
口コミでは、KIC-FAC4で寝具をお手入れしたら症状が出なくなったという方が多く、皆さん気分良く朝を迎えられていましたよ^^
アレルギー症状でお悩みの方はKIC-FAC4を使用して、徹底的に寝具のお手入れをしてみるのも良いかもしれませんね。
使いやすさに満足
- お手入れも簡単で難しい操作は一つもなかった!
- コードが長いので子供の二段ベッドに敷いてる布団にも難なくこなせる!
- 吸引時、布製品がそのまま持ち上がってしまうことなく、ホコリを吸い取ってくれるので使いやすい^^
KIC-FAC4は、操作がしやすく使いやすいと好評でした!
本体の重量が約2.2kgと軽量であり、低重心設計と動かしやすいつくりになっています。
さらにハンドルも握りやすく、ヘッドも自由に角度調整できるなど、使いやすい工夫が散りばめられたアイテムなんです^^
また、KIC-FAC4はコード式の為、長時間パワーが落ちることなく強力吸引が保てるのが魅力です。
一方でコード式の場合、操作しにくそうと不安に感じる方も多いですよね。
しかし、KIC-FAC4のコードは4mと長めの設計なので、余裕を持って使用することができますよ。
実際の口コミでも、コードが長いので動かしやすいと好評でした。
さらにお手入れについても、ダストカップやフィルターは丸洗い可能なので、簡単にできるのが嬉しいという声が多くありましたよ^^
KIC-FAC4は、寝具のハウスダストを取り除いてくれるだけでなく、しっかりと使いやすさにも配慮されていることが人気の理由だと感じました。
寝具はこまめなケアが大切だとわかってはいるものの、面倒だなと感じるのが本音ですよね。
1日数分で完了する手軽さと十分な効果を持ち合わせているKIC-FAC4があれば、積極的に寝具のお手入れもできるはずです。
手間をかけず、快適な睡眠環境を作れる魅力的なアイテムだと言えます^^
人気に納得ですね♪
▼KIC-FAC4はこちら▼

KIC-FAC4はダニに効果ある?
KIC-FAC4はダニに効果があるのかまとめました。
KIC-FAC4は、ダニへの効果が期待できます!
布団に潜むダニを叩いて浮き上がらせ、パワフルに吸引することで、繊維の奥までしっかり除去することができます。
なんとハウスダスト除去率約99%以上なんです!
さらにKIC-FAC4には、ハウスダストの量を検知してお知らせしてくれる、ダニちりセンサーも搭載しています。
通常ダニの大きさは約300μmと言われていますが、KIC-FAC4のセンサーは約20μmもの小さなゴミまで見逃さない優秀さです。
よって、ダニだけでなく、花粉やダニの糞や死骸片まで取り除くことが可能なんです。
ダニちりセンサーでは、ハウスダストの量に応じて、ランプが赤・黄色・緑と変化していきます。
目に見えて分かることで、安心感も高まりますね^^
心から安心できることで、睡眠の質も上がるはずですよ♪
そして、KIC-FAC4には、温風を吹き付ける機能も搭載されています。
布団に温風を当てることで、布団がふっくらとなるだけでなく、ダニ予防にも効果的なんですよ。
これらのことを踏まえると、KIC-FAC4はダニ対策にとても優れた商品だと言えますね^^
▼KIC-FAC4はこちら▼

KIC-FAC4のお手入れ方法を紹介
KIC-FAC4のお手入れ方法についてまとめました。
まず、基本のゴミの捨て方を説明します。
- 本体からダストカップを取り外します。
- ダストカップからフィルターセットを取り外します。
- ダストカップの中に溜まったゴミやフィルターセットに絡まったゴミを取り除きます。※使い捨てフィルター使用時は、使い捨てフィルターを取り外して捨ててください。
- ダストカップとフィルターセットを水洗いします。
- しっかりと乾燥させます。
以上が基本のごみ捨て作業です。
ダストカップ内のゴミはこまめに捨て、フィルターを洗って目詰まりを解消することで、吸引力が保たれます。
別売りの使い捨てフィルターを使用すると、フィルターセットに直接ゴミが絡むことなく楽にお手入れできますよ^^
ここからは、定期的なお手入れが必要な本体・ダニちりセンサー・回転ブラシと部分別にお掃除の仕方をご紹介していきます。
本体
- 固く絞った布巾を準備します。
- 全体を軽く拭きます。
これだけでOKです。
洗剤を使用したときは、しっかり拭き取りをしてくださいね^^
ダニちりセンサー
- ダストカップを外します。
- 本体の左右にあるセンサーを綿棒などで掃除します。
このセンサーにゴミが付着していると、誤作動の原因になるので、定期的なお手入れが必要です。
回転ブラシ
- 本体ヘッドからブラシカバーを取り出します。
- 回転ブラシや吸い込み口に絡みついているゴミを取り除きます。
- 回転ブラシを外します。
- 回転ブラシのゴミをとり、水洗いします。
- よく乾燥させます。
回転ブラシには、髪の毛やペットの毛が絡みつくことが多いので、気になった時にきちんとお手入れしてくださいね^^
このように、お手入れの作業自体は簡単です。
KIC-FAC4をしっかり綺麗にしておくことが、寝具の清潔を守ることにつながりますよ^^
▼KIC-FAC4はこちら▼

KIC-FAC4の特徴やメリット
ここまでのことを踏まえて、KIC-FAC4の特徴やメリットも紹介していきます。
パワフルで最強の吸引力
優れた吸引力が最大の魅力です!
KIC-FAC4では、従来品の70Wから100Wにパワーアップしており、吸引力は約140%もUPしています。
これに加えて、”超ワイドたたきパッド”が搭載されているのも特徴です。
高速振動で布団を叩くことで、繊維の隙間に入り込んだハウスダストを浮き上がらせることができます。
なんと1分間に約15,000回も振動するんですよ^^
さらに、高速回転ブラシも搭載されている為、布団の髪の毛やペットの毛も掻き出して掃除することができます。
このようにKIC-FAC4は、叩き・掻き出して強力に吸引する為、ハウスダストの除去率が99%以上と高いのも納得ですね!
ワイドヘッドで作業効率UP
KIC-FAC4のヘッド幅は、約30cmと広いのが特徴です!
なんと、従来品より約5cmも大きくなっているんですよ。
このことで、布団を何往復もする手間がなくなるので作業効率もUPするのがポイントです^^
シングルサイズの場合、2往復で完了してしまいます。
ササッと寝具のお手入れができる手軽さが魅力ですね♪
ダニちりセンサーでお知らせ
KIC-FAC4は、ハウスダストの量を色別で教えてくれる、ダニちりセンサーが搭載されています。
本体の色が赤・黄色・緑で表示されます。
1番汚れている状態が赤で、綺麗になると緑に点灯します。
このダニちりセンサーは、とても高感度なセンサーが使用されているので、約20μmもの微細な塵まで見逃すことがありません。
ランプでお知らせしてくれることで、目に見えて清潔度が確認できるのが嬉しいですよね^^
安心感もより一層感じることができます♪
▼KIC-FAC4はこちら▼

まとめ:アイリスオーヤマ布団クリーナーKIC-FAC4の口コミやお手入れ方法を解説
アイリスオーヤマ布団クリーナーKIC-FAC4の口コミや評判を紹介してきました。
口コミには、
- 驚きの吸引力で、ハウスダストがごっそり取れた!
- 連発していたくしゃみの症状がなくなった!
- スイスイ操作できて使いやすい!
と、吸引力・アレルギー症状の改善・使いやすさに満足している方が多くいました。
KIC-FAC4は、叩いて汚れを浮かび上がらせて強力吸引する為、微細な塵までしっかりと取り除くことができます。
なんとハウスダスト除去率99%以上なんです!
その為口コミでは、普段から綺麗にしているつもりでもこんなに塵が残っていたなんてと驚きの声が溢れていましたよ。
さらに、寝具が綺麗になることで、ハウスダストアレルギーの症状が改善された方も多くいました。
つらいくしゃみや咳などの症状がなくなり、快適だという口コミがたくさんありました^^
そしてKIC-FAC4は、操作のしやすさも好評です。
握りやすいハンドル・軽量な本体・角度調整可能なワイドヘッド・長めのコードと負担なく作業できるよう配慮されています。
その為、使いやすい!と感じている方が目立ちましたよ^^
このようにKIC-FAC4は、吸引力・機能・使いやすさと全てにおいて満足度が高いのが印象的でした。
寝具の清潔と家事効率をどちらも諦めることなく手に入れられる、頼もしい商品です。
KIC-FAC4があれば、雨や花粉で寝具を外干しできない時も、バッチリ就寝環境を整えることができますね。
気持ちの良いお布団でグッスリ眠れると、日中もより元気に過ごせますよ♪
▼KIC-FAC4はこちら▼
