シャープのドライヤーIB-NP9とIB-MP9の違いを比較しました。IB-NP9の口コミ評判も紹介します。
- 価格の違い
- カラーバリエーションの違い
本体の基本性能や機能に差は無く、一番の違いは販売されているカラーバリエーションによるものです。
どちらの製品も髪へのダメージを防ぐ多彩なモードや、プラズマクラスターの髪ツヤアップ効果に対して高評価の口コミが目立ちました。
IB-NP9とIB-MP9の詳しい違いと、口コミ評判は本文にまとめていますのでご覧ください。
新作IB-NP9と旧作IB-MP9の違いを比較!
シャープのドライヤーIB-NP9とIB-MP9の違いを比較しました。

価格とカラーバリエーションが、どのように違うのか説明していきますね♪
価格を比較
楽天市場での販売価格は以下の通りです。
- IB-NP9:22,000円
- IB-MP9:19,250円 (2021年10月時点)
この価格差は、発売時期の違いによるものだと考えられます。
IB-NP9のほうが2021年発売と最新の製品なので、わずかに値段設定が高くなっていますね。

機能や性能は全く変わらないことを考えると、金額面で見たらIB-MP9はお得♪
ただ、価格は次第に変化していきますので、購入前にそれぞれの価格帯は確認してくださいね。
▶楽天市場で価格の確認をする
▶Amazonで価格の確認をする
▶Yahoo!ショッピングで価格の確認をする
カラーバリエーションを比較
二つの製品の一番の違いとして、販売されているカラーバリエーションの違いが挙げられます。
- IB-NP9:ピンク系キャメルピンク・パープル系コズミックパープル
- IB-MP9:ゴールド系シェルピンクゴールド・ホワイト系エクリュホワイト
ともに二色展開です。新製品のIB-NP9は全く色合いが違っていますが、IB-MP9は似た系統の色合いですね。

どのカラーもパールがかっているので、高級感を感じますね。
新作IB-NP9と旧作IB-MP9の共通の特徴!
IB-NP9とIB-MP9には、今まで紹介してきた二つの違いのほかは全て同じ設計となっています。
すなわち、本体の大きさや使用できるモード、プラズマクラスターなどの機能や性能の違いは全くありません。
共通の機能を一覧表にしました。
サイズ | 高さ 209 × 幅 84 × 奥行 243 (mm) |
本体質量 | 約580g |
風量 | 約1.8m³/分(ターボ運転時) |
温風温度 | 約115℃(ターボ運転時) |
搭載モード | BEAUTYモード HOTモード WARMモード SCALPモード COLDモード |
一般的に家庭用ドライヤーで大風量と呼ばれるタイプの風量は、1.5~1.7m³ /分です。シャーププラズマクラスターはその数字を超えているので、速乾性が有るのは十分に伝わってきます。

最速の鳥類と言われるアマツバメの羽を意識して作られているんですよ♪
ファンやノズルの形をよく見ると、翼の形をしているのが分かりますね
搭載モードのBEAUTYモードは、温風と冷風が自動的に交互に切り替わります。そのため、キューティクルが引き締まり、髪のツヤがアップする効果が期待できます。
その他にも、季節に応じたモードの使い分けが出来るので、とにかく髪の毛に優しいです。
キューティクルが保護されていることで、静電気を抑える効果も上がりますしツヤはアップします。紫外線ダメージの抑制にもなります。

IB-NP9とIB-MP9には、髪の毛が美髪で居続けれる工夫が多く詰まっていますね♪
IB-NP9の口コミ評判は?
シャープのドライヤーIB-NP9は新商品のため口コミが無いので、旧型のIB-MP9を紹介します。
悪い口コミと良い口コミに分けて紹介していきますね。
IB-NP9の悪い口コミやデメリット
IB-NP9を使っている人の口コミには、音がうるさいことを気にしている評価がありました。
大風量で乾かしていくため、その分音が大きくなってしまいます。ただこれは、シャープ製品に限らずどのメーカーでも入れることですね。
大風量で乾かすことによって早く乾くので、長い時間続かないこと考えると音はそこまで気にしなくても大丈夫に感じました。
新作IB-NP9のの良い口コミやメリット
実際に使用している人の良い口コミはたくさん有りますので、機能や特徴と使用感に分けて紹介しますね。
機能や特徴に関する良い口コミ
- モードが使分けれて便利
- モードによって温風と冷風が自動で切り替わって使いやすい
- 軽い
- 安価で嬉しい
使用感や効果に関する良い口コミ
- 乾かした直後にパサつかなくなった
- ツヤが出て髪質がとても良くなった
- ビューティーモードを使うと翌朝髪の毛がおさまっている
使用後の髪の毛のツヤやサラサラに髪質が改善したという喜びの声が多くありました。
BEAUTYモードを使うことで、翌朝のハネや寝ぐせがなくなったという声もあり、大風量で乾かしながら髪質の改善も行ってくれるのはとても嬉しい機能だと感じました。
髪の毛が長くなればなるほど手入れも大変になります。また、乾かすのも時間がかかってしまいます。
この両方の悩みを解決してくれることが分かりますね。
SharpドライヤーIB-NP9とIB-MP9の違いを比較!口コミ評判は?まとめ
シャープのドライヤーIB-NP9とIB-MP9の違いとIB-NP9の口コミ評判を紹介してきました。
IB-NP9とIB-MP9の違いは、価格とカラーバリエーションの二つでした。
本体の大きさや性能に違いは全くありません。そのため、少しでも価格を抑えたいなら旧製品のIB-MP9を選ぶのが良いですね。
また、カラーの好みも有るのでお好きな色の方を選ぶのが一番良いかもしれません。

好きなカラーを持っていると、テンション上がりますよね^^
紹介した口コミは旧製品IB-MP9を紹介しましたが、BEAUTYモードの使用感の良さや髪にツヤ感が生まれるなど、高評価の口コミが目立ちました。
温風温度や風量は、デメリットの口コミも有りますがメリットとして満足している人の方がダントツ多いです。
店舗によってはお試し出来るかもしれないので、もし気になるなら実際に手に取って調べて見ると良いですよ^^
旧製品のIB-MP9が高評価なので、新製品IB-NP9も期待出来ますね♪

時期によって価格変動が有りますので、下記の各ショッピングサイトからチェックして、お得に購入してくださいね♪