AORTD3d振動マシンの口コミや評判を紹介します。
また、ダイエット効果についてもまとめました。
AORTD3d振動マシンは、振動によって、インナーマッスルや骨などに刺激を与えることができるトレーニングマシンです。
振動レベルを調節することで、骨盤ケアから筋トレ、ダイエットまで幅広い目的で使用することができます。
AORTD3d振動マシンは、楽天市場のレビュー数が1,000件を超えているのを見ても、人気の商品だということが分かりますね^^
口コミでは、
- 音が静かでマンションでも使える!
- 便秘に効いて、お腹周りがスッキリする!
- 乗ってるだけなので、続けやすい!
と、静音性・効果・手軽さに満足している声が多くありました。
AORTD3d振動マシンの詳しい口コミは、本文にまとめています。
また、ダイエット効果についても、一緒にご紹介しますね^^
▼AORTD3d振動マシンはこちら▼
AORTD3d振動マシンの口コミや評判を紹介
AORTD3d振動マシンを実際に使っている人の口コミや評判を紹介していきます。
AORTD3d振動マシンの悪い口コミやデメリット
オイルの付着に注意!
使い始めに本体から黄色いオイルのようなものが出る。
使い始めに本体から油のようなものが出てきたり、吸盤にオイルが付着していたという口コミが数件ありました。
使用しているうちに出なくなった方がほとんどでしたが、床に付着して色がついてしまったと言う方もいたので、注意が必要です!

使い初めは特に注意してください。
直置きよりも、黒などの色の濃いマットを下に敷くのをオススメします。
説明書が分かりにくい
取扱説明書が簡素なので、ネットで調べなければならず、不満に思いました。
説明書が不十分だと感じる方がチラホラといらっしゃいました。
AORTD3d振動マシンは、立ち方や体制や立ち位置などで、効く箇所が変わってくるので、使用していくうちに自分のベストを見つけるのが1番良いと思います^^
また、トレーニングとしてだけではなく、マッサージ機器としても使用できたりと、いろいろな効果が期待できます。
たくさん使って、新たな発見をしながら、自分だけの頼もしいトレーナーにしてくだいね♪
AORTD3d振動マシンの良い口コミや評判
振動音が静か
- 音が小さいので赤ちゃんのいる家庭やマンションでも問題なく使える^^
- 振動音はさほど大きくなく、夜でも使用できるのがありがたい!
- 思ったより静音でテレビを見ながらでも使えます!
効果を実感
- 腸も揺れるため便秘にも効く!
- ブルブルするだけなのにカラダ全体のバランスが整うような感じで、終わった後気持ち良い^^
- 乗り切って降りたら、だいぶ激しい運動したと思うくらい足が疲れました!効いてる感じがする!
続けられる手軽さに満足
- 天候に関係なくテレビを観ながら毎日続けられるのが嬉しい^^
- 1回10分なので気軽にでき、飽き性の私でも毎日乗っています!
- 乗るだけの手軽さがいい!
お家でのトレーニングマシンで気になるのが「音」という方も多いのではないでしょうか?
AORTD3d振動マシンは、振動音が比較的静かだと好評でした!
特に配慮が必要なマンションなどの集合住宅でも、気兼ねなく使用できるのが嬉しいですよね。
また、TVなどの音も問題なく聞こえるので、ながらトレーニングもできますし、好きな時間に使うことができます♪
そして、効果を感じている口コミがたくさんありました!
AORTD3d振動マシンは、振動スピードを99段階で調節できたり、立つ位置や体勢でアプローチする部分が変わったりと、幅広い使い方ができるのが特徴です。
よって、効果を感じる部分もさまざまでしたよ^^
- 足やお腹周りが細くなった
- 筋肉がついてきた
- 便秘が解消された
- 全身の凝りのほぐれを感じる
いろいろな効果を実感する口コミがありました。
AORTD3d振動マシンは、ダイエットはもちろん、筋トレや骨盤矯正やマッサージなど、目的が違っても1台で解決できるので、家族みんなで使えたり、自分の身体の変化に応じて長く使うことができますね♪
そして、乗るだけという手軽さが好評でした!
マシンの手順や使い方が難しいと面倒になり、そのうちに使わなくなってしまいますよね。
AORTD3d振動マシンは、乗るだけなので誰でも簡単に使えるのが嬉しいポイントです。
また、1日10分の使用で、ジョギング60分と同等の運動量なんです!
60分のジョギングを毎日続けるのは、気持ちも時間的にもハードルが高いですが、10分乗るだけならば続けられる気がしますよね^^
それにお家トレーニングならば、天候や時間を気にしなくて良いですし、服装やメイクも気にせずにできるのが楽ですね。
このようにAORTD3d振動マシンは、人それぞれ違う環境や悩みに幅広く応じることができ、長く続けることができるのが高評価の理由だと感じました^^
▼AORTD3d振動マシンはこちら▼
AORTD3d振動マシンだダイエットに効果ない?
AORTD3d振動マシンのダイエット効果についてまとめました。
AORTD3d振動マシンは、振動によって筋肉動かしインナーマッスルを鍛えることが出来る為、ある程度ダイエット効果も期待できると言えます。
ただ、ダイエット効果といっても、体重が大幅に減るといったものとは違います。
AORTD3d振動マシンで筋トレすることにより、引き締まったり、むくみが取れたりと見た目や筋肉量の変化に期待できます。
よって、口コミでも体重はそんなに変化ないけど、体脂肪率の減少と代謝UPが凄いという方が多くいらっしゃいました!
また、口コミの紹介でも有ったように、骨盤矯正効果で便通が良くなり、結果的にお腹周りがスッキリしたり体重が減少することもあります^^
体重を減らしたい!という方は、AORTD3d振動マシンでのトレーニングに加えて、適度に食事管理をするのが良いかもしれません。
しかし、ダイエットは体重の数値を重視してしまいがちですが、引き締まった身体に変化したり、より健康的になれる方が大切ですよね。
AORTD3d振動マシンだと、無理なく美しい身体作りができると思います^^
▼AORTD3d振動マシンはこちら▼
AORTD3d振動マシンの特徴を紹介
ここまでのことを踏まえて、AORTD3d振動マシンの特徴やメリットも紹介していきます。
宇宙飛行士の為に作られたマシン
AORTD3d振動マシンは、元々宇宙飛行士が筋力の回復を短時間でできるように、開発された技術です!
筋繊維や骨に負担が少なく、運動前後の心拍数や血圧に大きな変化が無いのに、筋トレの4倍もの効果が期待できるのが特徴です。
よって、体力に自信のない方や高齢の方へのトレーニングにも最適なんです^^
産後の方にもおすすめです♪
筋力のUPだけでなく、適度な刺激を与えることで、骨の強化トレーニングにもつながるので、健康な体づくりに大活躍ですよ。
99段階調整可能
AORTD3d振動マシンは振動速度を99段階から選ぶことができます。
また、立ち位置で振動の感じ方が変わったり、足の向きや開き方で負荷が変わります。
立ち位置が外側になる程、振動が大きく感じます^^
よって、自分のトレーニングしたい場所や力加減を変えることができるので、とても便利ですね。
また、振動速度を弱くすると、マッサージや骨盤矯正や体幹トレーニングなど筋トレ以外にも使えるので、幅広い目的で愛用できるのがメリットです^^
1日10分乗るだけの手軽さ!
AORTD3d振動マシンに10分乗るだけで、38,000回の振動を受けることができます。
これを他の運動に置き換えると、水泳30分・腹筋200回・ジョギング60分の運動量になります!
毎日腹筋200回するとなると、心も折れそうですが、毎日10分乗るだけなら気が楽ですよね^^
お天気も気にせずお家でできる手軽さが最大のメリットだと感じます。
また、AORTD3d振動マシン使用中も簡単に操作できるリモコンがついていたり、足元は滑り止めがついていたりと、安全にも配慮されている商品です♪
▼AORTD3d振動マシンはこちら▼
まとめ:AORTD3d振動マシンの口コミやダイエット効果は?痩せないって本当?
AORTD3d振動マシンの口コミ評判やダイエット効果について紹介してきました。
口コミでは、静音性・効果・手軽さに満足している声が多くありました!
静音性では、集合住宅でも問題なく使えると好評です。
効果面では、足やお腹周りが細くなったとダイエット効果を感じる方や、筋肉がついてきたと筋トレ効果を実感している方が多くいらっしゃいました。
また、便秘が解消された方や全身の凝りのほぐれを感じる方など、骨盤矯正やマッサージ機器として満足している方も多く、様々な目的で使用できる多彩な商品だと感じました^^
そして、難しい操作は不要で、乗るだけでOKという手軽さが人気の理由です。
AORTD3d振動マシンのダイエット効果については、ある程度期待できると言えます!
振動によって筋肉動かしインナーマッスルを鍛えることが出来る為、体が引き締まったり、お腹周りがスッキリしたりと筋肉量や代謝のUPが期待できます^^
口コミの中でも、実際の体重の変化以上に、見た目がスッキリしたという方が多くいましたよ。
AORTD3d振動マシンは、振動速度を細かく変えたり、立ち位置で鍛えられる場所が調整できるので、いろいろな使い方ができるのが魅力です。
よって、運動に自信のない方から、普段トレーニングをしている方まで幅広い人が満足できることが、高評価の理由だと感じました!
寒い季節になると、運動不足になりがちですが、AORTD3d振動マシンで健康的な美しさを手に入れたいですね♪
▼AORTD3d振動マシンはこちら▼