前回の記事:KingGnu読み方は?事務所はどこでメンバーは誰?
私は、最近になってKingGnuというバンドを知りました。
ドラマ『イノセンス冤罪弁護士』のエンディング主題歌で、ドラマのストーリーとの相性がバッチリに感じています。
そうなると、こういった良い曲を作り上げているKingGnuは、他にどういった曲を歌っているのだろうか?といった疑問が湧いてくるのではないでしょうか?
今回は、KingGnuの曲の中からMVに的を絞り、再生回数の多い順にランキングでご紹介していきます。
また、リーダーでも有りボーカルの常田大希さんが最もオススメしていた1曲をご紹介します。
KingGunの番組タイアップ曲
KingGnuは、インディーズ時代に発売(音楽配信)している楽曲が、番組やCMのタイアップ曲になったことが有ります。
私が調べたところ、2曲がタイアップになっているようです。
1つ目は、テンプスタッフの「HAKEN ROCK!!」というCMで『vinyl』が使われました。
2つ目は、フジテレビ系TVアニメ「BANANA FISH」1st Seasonのエンディングテーマで『Prayer X』が使われています。
今回の日本テレビ系列ドラマ「イノセンス冤罪弁護士」でのエンディングテーマは、3曲目の実績なんです。
こうして見るだけでも、インディーズの頃から大注目されていたバンドだったことが分かりますね。
KingGnuのMV再生回数ランキングベスト3
上記で紹介した曲も含めて、8つのMVを公開しています。その中から再生回収が多い順に3つ紹介します。
ただ、どのMVも映像は独特な世界観なので、苦手な人もいるかもしれません。
しかし、楽曲は聴きってしまうほどの魅力が有ると思いますので、もし映像が苦手と言う人は映像無しでみてくださいね。
vinyl
2017年10月25日に発売のアルバム「Tokyo Rendez-Vous」に収録されています。
この曲は、上記でも紹介しましたが、CMテンプスタッフに使われたものです。
千鳥のノブさんが「エロじゃー」とコメントしてしまうほどの映像と、タイアップになったことが再生回数を増やしたのかもしれませんね。
曲を聞いているだけで、自分がかっこ良くなった錯覚を起こさせる曲だと感じました。
そして、歌詞の中に横文字が多用されていないこともスッと入ってくる理由なのかもしれません。
Prayer X
2018年9月19日に発売されたシングルCDです。
こちらもアニメBANANAFISHのタイアップ曲です。やはり、タイアップは強いですね。
こちらの曲は、米津玄師さんが「一番好きかも」と評価をしている曲です。
聴いていて切なさが残る感じがしたのですが、どうもこの曲はアニメのために作った曲で、登場人物の心情を思い描いていると言われています。
自分の居場所が分からず、本当の自分を隠して過ごしているといった切なさや踠き(もがき)の心情がとてもリアルに伝わってきます。
Flash!!!
こちらは、音楽配信のみのようです。
映像も、今までのよりは落ち着いているので一番安心して見られるんじゃないかなと思います。
聴き終わって爽快感が有りました。
「ブレーキが折れているから、思いのままに駆け抜けろ」といった歌詞も響きますよね。
イロイロ言ってないで、まずやってみる!主役は自分!とメッセージを送って、パッと音楽が終わるのが最高に素敵ですよ。
ボーカル常田大希のオススメ曲
ボーカルの常田さんが、以前にインタビューの中でオススメしていた1曲が有ります。
それは、先ほどMV再生回数でもご紹介した「Flash!!!」です。
「Flash!!!」のMVを作るために専用ソフトが必要となり、そのソフトを動かすためにパソコンを買ったり、アニメーションの作りに一工夫入れて洗脳的に差し込んだりとアイディアが満載に詰まっているようです。
“Flash!!!”は、俺にとってはKing Gnuを象徴する曲っていう感じなんですよね。
「この先、俺たちがどうなっていきたいのか?」っていうことが詰め込まれている曲だと思うんです。曲自体の勢いも、ちょっと頭が悪そうなシンセが入っているのもそうだし、あと、歌詞も俺はすごく気に入っているんですよ。歌っていてしっくりくる、というか。
引用元:CINRANET
こういった作成過程を知ってMVを見ると、新しい見え方も出てきますよね。
ちょっとズレている?と思わせるような音を入れるのも実はワザとだったと言うのも、KingGnuがこれから作ろうとしていく世界観の始まりのように思います。
まとめ
今回は、KingGnuのことを最近知った方に向けて、MVが作られている楽曲の中から人気曲を3曲ご紹介しました。
「vinyl」はCM、「Prayer X」はアニメとのタイアップをしていたこともあって再生回数を増やしていました。
そして、「Flash!!!」はリーダーの常田大希さんもオススメしていた曲です。
KingGnuの曲は、歌詞や映像から訴えようとしているメッセージが素直に入ってくる曲ばかりです。
日本の邦楽にこだわり、日本語歌詞ばかりを使って作っているというのも今は珍しいのではないでしょうか?
ぜひ一度、MVの視聴をしてKingGnuが投げかけてくるメッセージを受け取り、1曲1曲を楽しんでください。
最後まで読んでいただきありがとうござました。